メニュー紹介商品紹介
2025.03.26
暖かくなってきて、お出かけしやすくなってきましたね!(^^)!
伊勢神宮内宮、おはらい町も毎日たくさんの方で大賑わいです♪
せっかく伊勢に来たなら、伊勢ならではのお土産を…とお悩みの皆様、
岩戸屋で製造している、『岩戸餅』はいかがでしょうか(´-`*)
伊勢ブランドにも認定されている岩戸餅なら、伊勢のお土産にぴったり!
今回のブログでは、岩戸餅のおすすめポイントを紹介していきたいと思います(≧▽≦)
伊勢の伝統や食文化を活かした、伊勢ならではの商品に与えられる認定。
伊勢の伝統とこだわりがつまった素晴らしいもの…それが伊勢ブランド!
その伊勢ブランドに、岩戸餅も認定されているんです!すごいΣ(・ω・ノ)ノ!
そんな岩戸餅の、伊勢参りのお土産におすすめ!なポイントを
いくつか紹介させてください(^^♪
まずは見た目から…岩戸餅のパッケージにもこだわってます!
日本神話によると、天照大神(あまてらすおおみかみ)が「天の岩戸」に隠れた際、
その前で天鈿女命(あめのうずめのみこと)が楽しそうに舞を披露しました。
天鈿女命の舞を見た神様たちの楽しそうな、賑やかな様子に興味を持った
天照大神が岩戸を開けたことで、再び世界に光が戻ったとされています。
神話の一部が描かれたパッケージの岩戸餅は伊勢ならではのお土産におすすめです!(^^)!
こんな感じのお多福さんが描かれた和紙で一つずつ包まれた岩戸餅。
渡しやすさ、配りやすさってお土産選びの重要ポイントですよね!(^^)!
大きさはこんな感じ。
大切な方に渡すお土産、見た目はもちろん味も大事ですよね!
もちもちの柔らかいお餅の中には、あっさりとした甘さのこしあんが詰まってます(≧▽≦)
パッケージにも味にもこだわって、心を込めて作ってます!
お土産に買う前に岩戸餅試してみたい!そんなお客様の為に…
岩戸餅、お店では毎日試食をご用意しております!(^^)!
4等分した一口サイズのお餅を1つずつ和紙で包んで…
衛生面でも安心していただけるよう、今のかたちになりました。
以前、インスタのストーリーズでこんな質問をしてみました!
回答にご協力いただいた皆様、ありがとうございます(^^♪
結果はなんと、約3割くらいの方が食べたことない!と…( ;∀;)
まずは試してみてください!岩戸餅はお店で試食できます!
お試しにぴったりな1杯分と、ご自宅用にもおすすめな15袋入りです(≧▽≦)
深蒸し煎茶とほうじ茶は岩戸餅に合うようにと、特別に作られた伊勢茶です!
なんとこの、岩戸餅と深蒸し煎茶のセットが、岩戸屋物産店の奥の食堂、
参宮亭五十鈴食堂でお召し上がりいただけます(^^♪
岩戸餅と深蒸し煎茶のセットは550円(^^)/
岩戸餅とお茶の最強の組み合わせ、ぜひ一度ご賞味ください!
岩戸餅、買うなら…
伊勢神宮内宮前 岩戸屋本店
伊勢神宮内宮前岩戸屋 岩戸屋物産店
どちらも年中無休!
営業時間は9:00-17:00
岩戸屋オンラインショップでも好評販売中(^^)/
岩戸餅と深蒸し煎茶のセットを楽しむなら…
岩戸屋 参宮亭五十鈴食堂
年中無休
営業時間は10:30-15:00
お伊勢参りの一休みに、どうぞご利用ください(^^)/